線維筋痛症

外食

春水堂でのランチ そして体調不良の原因を考える

今日は横浜駅、ポルタにある春水堂(チュンスイタン)でランチしてきました。春水堂は日本でのタピオカミルクティー発祥のお店。今日注文したのは、 麻辣担々まぜ麵とタピオカ生チョコミルクティー。夫は麻辣パクチー担々麺と、同じくタピオカ生チョコミルクティー。
喫茶店・カフェ

気が付けば1ヶ月以上サボっていた… 反省。

本当に飽き性でダメだなぁ…反省。 いやただ言い訳をすると、正直体調が良くなかったんです。例の胃腸風邪っぽい何か?以降、少しずつ回復してきたと思いきや。 異常な胃腸の張り、膨満感、息苦しさ、食後の動悸や急激に襲ってくるだるさなどが復活してきて、ちょっと日常がいっぱいいっぱいだったんです
線維筋痛症

自己紹介とともに、自分の人生を振り返ってみる・4~再度不妊治療から現在~

線維筋痛症の治療が続くある日、医師からある提案をされます。それは、「ペットを飼う」こと。夫と話し合ったり、調べたりした結果、猫を新しい家族として迎えることに!かわいい愛猫との生活により、私の病状はどんどん改善していったのでした。動物の癒しの力に驚きです!
線維筋痛症

自己紹介とともに、自分の人生を振り返ってみる・3~線維筋痛症判明~

流産後、自律神経失調症と言われていた体調が急激に悪化、激しい痛みと苦しみで、日常生活すら送れない状態に。様々な病院を回った結果、この症状が「線維筋痛症」だと判明。19歳のころから苦しめられていた症状の正体がやっと分かったのでした…。
不妊治療のこと

自己紹介とともに自分の人生を振り返ってみる・2~結婚から不妊治療まで~

結婚し、夫の住む県へ引っ越し。ここで悩んだのが、子供について。原因不明の体調不良が続く自分に妊娠、出産、子育てができるのか?しかし義両親の全面的な協力を約束してくれ、向精神薬の断薬の後、妊活を決意。けれど一向に妊娠の気配はなく、不妊治療へ…。
線維筋痛症

自己紹介とともに自分の人生を振り返ってみる・1 ~夫との出会いから結婚まで~

私は原因不明の体調不良に。病気の正体は線維筋痛症でしたが、病院での診断名は「うつ病」でした。 無理解な家族に責められ、どんどん追い詰められ、ついには本当にうつ病発症…。そんな私を救ってくれたのは、夫がとってくれたある行動がきっかけでした。