今日は特に外出の用事がなかったので、10時半ごろ、朝とお昼をかねて、食パンとサラダとゆで卵で食事を済ませました。
…が、13時くらいになるとめちゃくちゃお腹が減ってきて。
あれだけ食欲なかったのにどうしたことやら。
家にストックの食料もないため、どこかで軽く食べようと外出の準備。
さて行ってきたのは、
おなじみ、大好きなカフェ、UNI COFFEE ROASTERYです✨
いつもは横浜駅ジョイナス2階の店舗を利用するのですが、今日は横浜岡野店へ。
かなり小さな店舗ですが、かわいらしい雰囲気で大好きです。
近くには大人気家系ラーメンの吉村屋がありますね。
関係ありませんが(笑)
今日はランチではないので、チョコレートスコーンを注文。
ドリンクはホワイトモカラテのホットです。

ユニコーヒーは店舗によって取り扱っている商品が違うようで、横浜岡野店には、横浜ジョイナス店にはないスコーンやクッキー、マフィンなどがあります。
今日は本当はマフィンを食べたかったのですが、売っていませんでした。残念。
でも代わりに頼んだスコーン、めっちゃ美味しい!!!✨
生地はしっとり、パサつきもなく、粉っぽさも全然ない!
チョコレートはほろ苦くて、口の中でとろける~💛
しかもチョコチップたっぷり!
私は今までスコーンというと、スタバのチョコチャンクスコーンくらいしか食べたことがなかったのですが、見事にハマりました✨
これは美味しい!
今度はチョコチップクッキーやマフィンも食べてみたいです♪
さて、ドリンクのホワイトモカラテですが…
これも美味しい~
甘くてあったかくて、寒波で冷えた体にほっこりしみわたります…
そしてラテアートがキレイ✨
こちらのラテアート、飲んでも全然崩れないんですよね。
すごい。
横浜岡野店では、おしぼりやドリンクのカップに、手描きのかわいらしいイラストやメッセージがそえられています。
こういうサービス、嬉しくなりますよね。
店員さんもいつもにこにこ優しくて、本当に大好きなお店です。
ユニコーヒーは関内や元町にもあるみたいなので、今度別の店舗にも行ってみたいな。
ちなみに、サンキューカードでドリンクは無料だったので、スコーンの料金、400円以下で満足なおやつがいただけました💛
いつもありがとうございます✨
ごちそうさまでした♪
さて、おやつの後は、そのまま帰るのもアレだな~と、サミットに寄ってきました。
購入したのは、災害用の食品。
そういえばまだ全然足りなかったな、と。
災害時には、最低1週間はマンションから出なくても済むように備蓄を心がけています。
人だけならいんだけど、愛する猫たちがいるので、マンションが水没や倒壊でもしない限りは、ここで過ごすつもりです。
そんなわけで、カップラーメン、インスタントスープ、ウィダーインゼリー、乾パン、ようかん、その他もちのよいお菓子をちょこちょこと買ったのですが、
なんと4500円也…
た…たっか…
じわじわ上がり続ける物価にへこんでしまった買い物でした。
おわり。