横浜駅の紅茶専門店、サモアールでランチ

昨日、土曜日の話です。

横浜駅、ジョイナス地下2階のレストラン街にある、紅茶専門店サモアールでランチをしました。

サモアールは横浜駅でのお気に入りの喫茶店の1つ。
よく行きます。
こちらが前回行った時のブログ。↓
サモアールのスコーンとグレナデンシェイク

昨日は夫と一緒でした。
注文は、

夫は
ホットサンド・ツナ野菜
ロイヤルミルクティー・ホット

私は
クロワッサンサンド・ハム野菜
ロイヤルミルクティー・ホット

夫の注文したツナホットサンド、ツナがあふれんばかりに入っています✨
ツナと一緒にトマトも。

実は夫はトマトが大嫌いです。汗
でもハンバーガーなんかに挟まっていると食べられるという不思議な体質。(笑)
今回もパンに挟まってたので、セーフだったそうです。

食パンは6枚切りくらいの厚さで、ボリュームたっぷり!

以前どこかのブログで書いたと思うんですが、私はいい年こいて玉ねぎが食べられないんですよね😅
サモアールのツナサンド、以前「玉ねぎ入っていますか?」と聞いた時、「入っていますよ」と言われた記憶があるのでずっと避けていたのですが…

あれ?
今回夫のツナサンドをもらったら…
玉ねぎ入ってない!

おかしいな、レシピが変わったのか、もしくは私が別のお店で聞いたのを勘違いしてたのか…?

どちらにせよ、サモアールのツナには玉ねぎが入っていないことが確定したので、これからはツナサンドも注文候補に入れたいと思います♪

さて、私が注文したクロワッサンサンドのハム野菜は、サモアールでの私の定番メニューの1つ。
サックサクのクロワッサンに、レタスとハム、マヨネーズがたっぷり挟まっていて、めちゃくちゃ美味しいんですよ~!✨

とにかくクロワッサンが本当に絶品なんです✨
クロワッサンサンドには、ハム野菜とツナの2種類があるのですが、さっき書いたように、「ツナには玉ねぎが入っている」と思っていたので、いつも頼むのはハム野菜の方でした。

ツナに玉ねぎが入っていないと分かったので、次は確実にクロワッサンサンド・ツナを注文すると思います。(笑)

そしてこちらがサモアールの一番人気メニュー…

ロイヤルミルクティー!

ホットとアイスから選べますが、今回は寒かったので2人ともホット。

サモアールさんのロイヤルミルクティーは本当に最高です💛
渋みもなくて、だけどしっかり紅茶の味も出ていて、そしてまろやか~✨

飲むと、すごーーーくホッとして、心が落ち着きます。

こちらロイヤルミルクティー、アイスになると砂糖入り、微糖、無糖を選べます。
私のお勧めはなんといっても微糖!

甘いものを頼むときは無糖の方が合うと思いますが、食事メニューの時はいつも微糖です。
ほのか~な甘みが、冷たいミルクティーと合わさって、本当にさっぱりして美味なのです😊

美味しいランチをありがとうございました!
ごちそうさまでした♪