コロナっぽいなにかにかかったブログの続きです。
さて、夫から始まった風邪。
コロナ検査は陰性でしたが、2人とも39℃越えの熱を出しました。
夫、私ともに熱は高く、頭痛、関節痛、腰、背中の痛み等はあったものの、熱は1日で下がり、風邪も2日ほどで回復。
しかし、実は治った後の方が大変だったのです…!(主に私)
まず夫、土曜夜に発熱、月曜には回復し、火曜からはテレワークで仕事にも復帰しました。
そして水曜からは出社。
(ただ本人は大丈夫とはいえ、まだ風邪ウイルスは残ってるだろうし、周りにうつしちゃうかもしれないし、本当はしばらくテレワークにしたかったのですが…
夫の会社、コロナ陽性にならないとテレワークの許可が下りないんです。
そんなわけで出社するしかなく。)
夫の会社は駅で1駅、そこから徒歩5分ほど。
その間、夫、尋常ではないレベルの汗が止まらなかったそうです。
念のためカーディガンを持って行っていたので、なんとか大丈夫だったけど、もしカーディガン持って行かなかったら、寒さで風邪ぶり返してたかも。
と言っていました。

翌日からは、着替えのシャツとタオルを持って行ってなんとかしのいだそうですが、やはり1週間くらいは朝の出勤時の異常な汗が止まらず、結構大変だったとか。
なんか、体温調整がうまくできなくなっていた感じ、と言っていました。
さて、夫の風邪後の異変はこれだけです。
問題の私。
私は月曜の夕方に寒気に襲われ、夜に発熱、やはり2日ほどで風邪自体は回復したのですが…
実は熱が出たときから、食欲がゼロになってしまっていたのです。
寒気が出るまでは、逆にやたら食欲があって困ってたくらいだったんですけどね…💧
そしてこの食欲が全く戻らなかったんです。
ただ、風邪で食欲がない時は無理に食べなくていい。
これも亡き祖母の教えなのですが…
「風邪の時は体の中で免疫細胞が必死に戦っている。
食欲がないという事は、戦いに集中したい!と体が言っているということだから、無理に食べる必要はない。」と。
食事は体力を使います。
その体力を風邪を治すためにとっておきなさい、ということでした。
「風邪の時もしっかり食べる」は、栄養が満足にとれなかった昔の話。
今の飽食の時代、ほとんどの人が、日々必要な栄養素を体に蓄えているので、無理に食べる必要はないんだそうです。
と、いうわけで、私も食欲がないなら別に食べなくてもいいや、と、とりあえず水分だけとって安静にしていました。
が、私はここで重大なミスを犯します。
それは、水分は水分でも、お茶しか飲んでいなかった
という事です…
さて、水曜には風邪はほぼ治り、「明日からはぼちぼち家事や仕事を始めようかな…」と思っていました。
この時まだ食欲はゼロで、約2日間、お茶しか飲んでいない状態でしたが、特に気にしていませんでした。
そして木曜日…
私は腹痛と激しい下痢に襲われます。
ただこれは、生理のためでした。
タイミングが悪いことに、私、火曜日に生理になっちゃったんですよね…💧
私は生理の時はほぼ100%お腹を下すため、「あ~今回も来ちゃったかぁ」と、深く考えることなく。
月曜の夕方から絶食状態なので、ほとんど水みたいな状態(汚い話でスミマセン…)でしたが、いつもと同じ同じ、イテテテ…、と、トイレで戦っていました。
…あれ?でもなにかいつもと違う…
そう、夫と同じ、尋常ではない汗が止まらない止まらない
床にぼたぼた落ちるし、着ていたTシャツも絞れるくらいの汗が止まらない!
こんな汗かいたの、本当に人生初でしたよ…
それと同時に、急に手足が冷たくなってきて、指先、足先、頭から血の気が引いていく感覚が!!
あっ、これヤバい!
お腹がマックスで痛くなる時、失神するヤツだ!(迷走神経反射)
今まで私、腹痛で失神に至ったことはないのですが、この気の遠くなる感じは何度か経験済みでした。
ただ今回は、気の遠くなる感じがかなりヤバい、いつもの比じゃない。
汗と震えも止まらず、このままじゃ多分失神してまう!
でもおケツ丸出しのまま失神だけはダメ!!!(結構余裕あるやんけ)
と、必死に意識を保ちながら、排せつ後の処理をし、下着とズボンを履きました。
そしたら、すこし意識が戻ってきた感じがして。
あ、今ならベッドまで行けるかも…と、ゆっくり立ち上がってトイレから数歩歩いてみたら…
はいバーーーーーーーン!!!
記憶飛びました。
気が付いたら、トイレの前でぶっ倒れていました。
私のぶっ倒れた音に驚いたのか、猫たちがしばらく寄ってきてくれなくなりました。
それは置いといて、
腹痛、下痢、異常な発汗からの失神コンボをかましてしまったのでした。
でもおかしい。
迷走神経反射は、腹痛がマックスの時におきるもの。
私がぶっ倒れたとき、腹痛はもうほぼおさまってたんですよ。
じゃあなんで失神なんてしちゃったんだ…?
と考えてみると…
…あ、多分脱水症状か低血糖だ…
さっきも書いたとおり、私はこの3日間、食欲がなくお茶しか飲んでいませんでした。
つまり、ガチに「水分」しかとっておらず、塩分、糖分をまったく摂取していなかったのです…
そこに下痢、異常な発汗が合わさって、脱水症状か低血糖で気を失ったのかな…?と。
完全に自己判断ですが…
とにかく、キッチンにある塩と砂糖をすぐになめ、水を飲んだら体が楽になりました。
風邪の時、食欲がなければ無理に食べなくてもいい、水分だけしっかりとればいい。
でも水分は、ちゃんと塩分と糖分の入った経口補水液にしないとね!!!
いや、めちゃくちゃ当たり前のことなのですが、なんでこのとき忘れてしまっていたのか…
うーん、高熱で頭がバグっていたという事にしておきます…。
さてこの失神騒動、夫もおらず、1人で繰り広げていたわけですが、失神から戻ってきたとき、左側の頭がズキーン!と痛みました。
気づいたとき、下になっていた方の頭です。
どうしよう、もしかして頭強く打った?
病院行った方がいい?
としばらく悩んだのですが、吐き気等もなく、そこまで激しい痛みではなかったため、様子を見ることに。
なにより、下痢とヤバいレベルの発汗のせいか、とにかく体がだるくて、一刻も早く休みたかったので…
まぁその後、特に異変もなく眠れたので、頭は大丈夫だったようです。
ちなみに後で分かったのですが、この2日ほど後、左肩にものっそいデカい青タンができていました…!
多分ですが、倒れたとき肩から落ちたんだと思います。
まず左肩からバーン!て倒れて、ワンクッションおいて頭ゴン。
だから頭はそこまでひどく打っていなかったんだろうな!きっとそうだ!
と、自分で勝手に結論を出しました。
さてここまで書いて、「コロナ後遺症?関係なくね…?」と思われたかもしれませんが、私は関係あると思います!
それが何かは、私に次に起こった風邪後の悲劇を書いた後(まだあるのか)、まとめようと思います!
続く!!
その2へ