※12月20日の内容です。ワードプレスがおかしくて投稿できませんでした。
さて、胃腸風邪?らしきなにかになって約2週間。
喉に痰が絡む不快感以外はほぼ回復し、食欲ももりもりわいてきました。
というわけで、夕飯の買い物がてら、横浜駅のジョイナス地下2階にある紅茶専門店サモアールでランチしてきました。
サモアールは横浜駅でのお気に入り喫茶店の1つで、かなり頻繁に行きます。
こちら前回行った時のブログ。
今日注文したのは、クロワッサンサンドのツナと、ロイヤルミルクティーホットのセット。
はいどん。
どどん!

今日のロイヤルミルクティー、フォームミルクがすっご!
もっこもこ!

ここまでもこもこなのは、サモアール来始めて以来初めてです!
さてまずはクロワッサンサンドのツナ。
う~ん、がっつりツナ!!!
たっぷり入っていて、かなりツナの主張が強いですね!
今まで、基本喫茶店のツナサンド系には玉ねぎが入っていると思っていて注文できなかったのですが(私は玉ねぎが食べられません…)、前回の来店でここのツナには玉ねぎが入っていないことを確認したため、いつも注文しているハム野菜サンドではなくツナサンドにしました。
…けど、私はハム野菜の方が好みかも…
もちろんツナも美味しいのですが、ハム野菜がそれ以上に美味しいんです!✨
クロワッサンのバターの風味、ハムと野菜の味がケンカせずにうまく調和されているというか…
ツナサンドは、かなりツナの存在感が大きくて、クロワッサンが少し影が薄くなってしまった印象でした。
まぁこれは完全に好みの問題ですね。
も一度書きますが、ツナサンドもガッツリツナで美味しかったです!
そしてロイヤルミルクティー!
相変わらず美味しい…💛
まろやかでコクがあってあったかくて…
心の底からホッとします。
今回、モリモリのフォームミルクがさらに美味しさを倍増させていました✨
これからもこのもりもり仕様だと嬉しいなぁと…(笑)
さて、体調が戻って調子に乗り始めた私。
ツナサンドだけでは物足りず…
なんとケーキ追加。
アーモンドケーキと迷ったのですが、フレーズにしました。

ザ・定番のケーキですね✨
イチゴが甘酸っぱくて、甘~い生クリームとぴったりで…
スポンジもふわふわでめちゃくちゃ美味しかったです💛
ただ…
いままであんまり食べられなかったのに、調子乗りすぎました。(笑)
しばらく胸焼けとの戦いでした。
でもいいんだ。
食べてるその瞬間が幸せだったから!!!
贅沢ランチ、とっても美味しかったです♪
ごちそうさまでした!
ちなみに前回、母にがんが見つかったという話。
今日、色んな検査の結果が出て、今後の治療方針が決まったようです。
治療方針は…
経 過 観 察
手術もしないそうです。
その理由は…
あまりに初期の初期の初期で、小さすぎて切る方が体に負担がかかるから。
まぁ、「ステージ0」って聞いた時から、「なんとなく大丈夫だろう」と思ってはいたのですが、まさか手術が必要ないレベルとは…
とにかくこまに経過観察をし、切った方が良いと判断した時点で切った方が良いと。
まぁ、母も70半ばで、進行も遅いだろうですしね…
ただ、父と母はいまだに葬式ムードで落ち込んでいるらしいです。
いままで大病をしたことがなく、体には自信があったのでしょう。
その分、ダメージも大きいのかもしれませんが、超初期でステージ0で手術するほどでもない状態で見つけてもらえた。
これ、すっごいラッキーだと思うんですよね…
しかも母、5年間婦人科検診してなかったらしいし。
なってしまたものは仕方ないですし、どこかで気持ちを切り替えてくれればな、なんて思います。
まぁ今日の出来事はこんな感じでした。
おしまい。