※写真がアップロードできなくなり、更新できませんでした。
11月16日の内容です。
さて今日のランチは、
反町にある隠れ家的なカフェ、NAGI COFFEEさんに行ってきました!
こちらNAGI COFFEEさん、いつも行っている横浜駅ではありません。
東急東横線、反町駅から歩いて5分くらいかな?
の場所にあります。
目の前にはバス停もありますね。
ただ何停留所かは分かりませんw
ちゃんと見て来ればよかった💦
さて、私のNAGI COFFEEさんでの一番のお気に入りは…
シナモントーストですーーー!!!!✨✨
じゃん!

私はもともとシナモントーストが大好き…
いや違うな、正確には2年ほど前から大好きになりました。
1年ほど前、県外から横浜に引っ越してきたんですが、その前にいた家の近く(といっても車で15分くらい)にあるカフェのシナモンバニラトーストがすっごく美味し
実はそれまでシナモンって好きじゃなかったんですが、そこのシナモンバニラトースト食べてから、中毒レベルで好きになってしまいました。
これが中毒シナモンバニラトーストです。
ここのカフェは、お料理もコーヒーも本当に美味しかった…
あぁ、また行きたい…😭
横浜に来るとき、このシナモンバニラトーストを食べられなくなるのだけが本当に辛くて…
横浜に来たら、まずシナモントーストの美味しいお店を探そう!
と決めているくらいでした。
それで見つけたのがこのNAGI COFFEEさん。
ちなみに、結構横浜でカフェには行っていますが、NAGI COFFEEさん以外で満足のいくシナモントーストに出会えたことはありません泣
NAGI COFFEEさんのシナモントーストは、厚切りパンにシナモンシュガーがかかっていて、こんがりとトーストされています。
だから噛んだときのシナモンシュガーのザックザク感が最高でたまらない~!💛
その上にたっぷりの生クリーム!
この生クリームがまた合う合う!✨✨
重めの甘~い生クリームで、正直これだけで食べたいくらい笑
こちらはパンも美味しいんですよね♪
かなりしっかりめにトーストされていて、外はすっごいサクサク!
でも中はふわっと柔らかくて、本当に絶妙なバランスです。

そしてこちらはアメリカン。
いつもはナギブレンドですが、今日はちょっと気分を変えてアメリカンにしてみました。
こちらはコーヒーに力を入れているカフェなので、当然ですがコーヒーも美味しいです✨✨
サイフォンで丁寧に淹れられたコーヒーは、苦みと酸味のバランスが良くてとっても飲みやすいです。
さらに嬉しいのが!
NAGI COFFEEさんではコーヒー1杯お代わりできるんですよ~~~!😭
コーヒーは1杯600円~(ブレンドじゃないのは700円とか800円とかします)で、食事とセットだと500円で注文できます。
このお値段でお代わりつきとか、なんてすばらしいカフェなんでしょう!✨
これからも月2ペースで通います!
…と言いたいのですが。
たぶん、もうもう頻繁には来れないと思います…
というのも、
ついに来週引っ越し。
今まではNAGI COFFEEさんは自転車で来れる距離にあったんですが、次のマンションは全く逆になってしまうんです!!
自転車で来れないことはないけど、少し遠いかな…
しかもあのあたりはとにかく坂が多いので、多分キッツイ💧(今自転車で行くのも、坂がめちゃくちゃキツいです)
かといって、一旦横浜駅まで出て、東横線に乗って歩く…のも地味に遠い。
そしてそれはバスも同じで…
そんなわけで、今日はNAGI COFFEEさんおさめ…ということで行ってきました。
でも、本当にここのシナモントーストは絶対食べたくなるので、何とか気軽に行ける方法を探そうと思います!
ちなみにNAGI COFFEEさん、実は名物はシナモントーストではありません笑(もちろんシナモントーストも人気だそうですが…)
こちらの名物はサンドイッチ!
3種類のサンドイッチ(アボカド、野菜、卵)があるのですが、こちらもまためっちゃくちゃ美味しいんですよ!✨
しかも!
サンドイッチを頼むと、自家製ポタージュもついてくるというお得感!
このポタージュも美味しくてヘルシー!
さらにはモーニングメニューもあり、かなりお得にモーニングセットを楽しめます。
私はシナモントーストばっかりですが、もっと近くに住んでいたら、週2くらいで通っていろんなもの食べてたろうな、と思います。笑
さて、引っ越したら、今度はそっちの方面でシナモントーストを探してみようと思います。
でもNAGI COFFEEさんもまた絶対行きますからーー!!