戸部駅、樹根巣珈琲専科の小倉トーストとフラットホワイト

今日のランチは、樹根巣珈琲専科さんに行ってきました♪

樹根巣珈琲専科さんは、横浜駅から京急線下り、各駅停車に乗り、次の駅になります。
駅の改札を出てすぐ右を向くとあります。

これぞ喫茶店!
という感じの、昔ながらのレトロな喫茶店。
もうこの雰囲気、めっちゃ好きです💛

お店はこぢんまりとしていて、座席数も多くありません。5組+カウンター席といった感じですが、やはり地元の人気店なのでしょうね。
満席で入れないこともあります。

私の樹根巣さんでのお気に入りのメニューは、

小倉トーストとフラットホワイト!
こちらになります!

小倉トーストは、文字通りのもです。(笑)

「フラットホワイト」はこちらのコーヒー。
エスプレッソにミルクがたっぷり入ったドリンクです。

ん?カフェオレと何か違うの?
と私も最初思いましたが、ちゃんとメニュー表に説明が書いてあります!

ミルクの入ったコーヒーって、基本

エスプレッソ+スチームミルク(ホットミルク)+フォームミルク(泡立てたミルク)

の組み合わせなのですが、この比率が違うらしいです。

例えばカプチーノだと、この比率が1:1:1
カフェラテだと1:4:2
(正しいかどうかは不明です(笑))
といった感じで、フォームミルクの割合が結構あるのに対し、

フラットホワイトの比率は、エスプレッソ1、スチームミルク2で、フォームミルクはすごく少ないです。
本当に仕上げに上ちょろっと乗せた感じかな、と。

なので、カプチーノよりもミルク感があり、カフェラテよりもコーヒー感が強い。
苦さもまろやかさも、両方いい感じに味わいたい!なんてときにおススメの一杯です。

さらにこちらのフラットホワイトは量もたっぷり!
ガッツリ飲んだ~!という気分になれます。

このフラットホワイトにはアイスバージョンもあり、これはメニューでは「カフェシェケラート」と記載されているものだと思います。

こちらもさっぱり美味しくて、夏にはお世話になりました♪

そしてこちらが樹根巣珈琲専科さんおススメの小倉トースト!

すごいです。
2枚切りくらいの厚さのトーストに、バター、あんことホイップクリームがたっぷり!
究極のカロリー爆弾ですが、時々無性に食べたくなるんです!

私の好きな食べ方は、まず4等分にカットされたあんこの1切れを取る。
ホイップクリームの一画エリアから、半分クリームをいただき、その代わりあんこを半分クリームの方に移動させる。

こうすることで、完璧な「小倉ホイップトースト」になります✨

文明堂のパステルのときも書きましたが、あんことホイップの相性は最強です…!

次の2切れ目も同様に食べたら、3切れ目からは「塩」の登場です!
ザ・味変!!!
というか、これは店員さんがいつもおススメしてくれます。(笑)

でもこの塩による味変、本当に美味しいですよ~!
甘さがさらに引き立って、甘党にはたまりません。

口の中に甘さがいっぱいに広がった瞬間、ほろ苦フラットホワイトをくいっと…
最高に幸せな時間です…✨

さてさて、こちら樹根巣珈琲専科さん、モーニングもやっています。
時間は9時半までと、他のお店に比べると早めですが、その分お安くてお得感がすごい!
まだ一度も行ったことがないのですが、きっと人気ですぐなくなっちゃうんだろうな~、なんて思います。
引っ越したら今より少し近くなるので、モーニングも行ってみようかな…?

お昼には、カレー&パスタのランチもあるし、ケーキセットもあります。
他にもサンドイッチやホットドックメニューも充実していますよ!

ただ、サンドイッチなどはかな~りボリュームあります!

行くときはがっつりお腹をすかせて行くのをおススメします!(笑)

あとこちらは現金払いのみです。
キャッシュレスの時代ですが、現金の持参を忘れずに!

今日のランチも美味しかったです!
ごちそうさまでした😊

帰りは横浜駅に寄り、夕飯の買い物。
前の日曜に夫が餃子を作ってくれて、その時のニラが残っているので、今日はレバニラにしようかな、と。

脱線しますが、夫の作る餃子はメチャウマなんですよ…!

こ、これは私が写真を撮るのが下手なだけです!
実物は羽根がきれいについていて、本当に美味しそうなんです!汗

野菜たっぷりなので、バクバクイケちゃいます。
夫の気分が乗った時に食べられる、我が家のレアメニューです。(笑)

あ、ちなみにこの気持ち悪い物体、軽く閲覧注意ですよね、ごめんなさい。

これは、餃子のたれです。
我が家では餃子のたれは2種類。
醤油+お酢+ラー油のオーソドックスなたれに加え、もう1つは

お酢+コショウ!

これ、知ってる人は知ってると思いますが、そうです。
漫画、「野原ひろし 昼飯の流儀」に出てくるたれ。

美味しそうだな~、と思って試しにやってみたところ、本当にめちゃくちゃ美味しくて!!!

すっごくさっぱりしているので、醤油と交互に食べるとマジに止まらなくなります😅

というわけで、我が家の餃子事情でした。

さて、そろそろ夕飯の支度しなきゃ。
まずはレバーの血抜き頑張ります!(あ~めんどくさいめんどくさいぃぃい)

ではでは~