※10月28日の日記です。
今日は横浜駅、ジョイナス地下一階のあるカフェ、ラ・ミルさんでモーニングをいただいてきました♪
このラ・ミルさん、ランチのサンドイッチや、たくさんの種類のケーキが絶品なんですが、モーニングも美味しいんですよね✨
モーニングメニューは、
・トースト
・ハム野菜サンド
・ホットドック
の3種類。
ドリンクは、ラ・ミルブレンド、カフェ・グラッセ(水出しコーヒー)、カフェオレ(アイスorホット)、紅茶(アイスorホット)が選べます。
これで500円~650円なので、かなりお得ですよね!
そしてラ・ミルさんはお食事の提供も早いです!
今回注文したのは、夫がホットドックモーニングとラ・ミルブレンド
私はパンケーキセット、アイスカフェオレです(モーニングじゃないんかーい)

注文して本当に数分で提供されます。
ホットドック、美味しそう。

ただ、私はマスタードが食べられないので、ひとくちちょーだい!はできませんでした。(笑)
多分私、味覚?が鋭い方なんだと思います。
からしとかわさびとか、刺激の強いもの、味の濃いものを食べると、すべてがその味になっちゃうんですよね…。
口の中で調和してくれない…
だからいい年になってもお寿司はさび抜きです。
ラ・ミルブレンドは、濃い目でコクがあっていい香り。
モーニングにぴったりです。
これは私のパンケーキ。

かわいいお皿。
早くしないとバターがとろけて落ちてしまう。

メープルシロップをかけて。
お、美味しそう…💖
ラ・ミルはお気に入りのカフェの1つですが、パンケーキを注文するのは初めてでした。
さてお味は…
ふわふわ。
でも意外と重量感がある!
スフレパンケーキっぽく見えますが、生地の密度はかなり高い感じです。
ふわっと、でも噛むとどっしり!というか…
でもなんにせよ、美味しい…!
ほのかに甘い生地と、見た目よりさっぱりなバター。
さらにも甘さ控えめなメープルシロップと合わさって、くどくなく、パクパク行けちゃいます。
あっという間に完食していました。

アイスカフェオレ。
さっきからちょいちょい邪魔な夫の手。(笑)
トリミングがうまくできません。ちょっと勉強します。
ここのアイスカフェオレ、大好きで、いつも注文してしまいます。
すごくまろやかで、苦みもなく飲みやすい。
カフェオレはもしかしたらラ・ミルが一番好きかも。
しかしいつも不思議に思うのですが、ラ・ミルのアイスドリンクって、細いストローが2本ついているんですよね…
これは…
2本同時にくわえて飲むもの?
それとも1本?
いつも悩むのですが、結局2本同時飲みをしてしまいます。
1本だと吸い込みが物足りないからです。(笑)
夫と他愛もない話をしながらまったりと、とっても幸せなモーニングタイムを楽しめました。
ごちそうさまでした♪
さて、次はヨドバシカメラに行ってコーヒーメーカーを見てきました。
引っ越しにともない、コーヒーメーカーを新しくしようとしてるんですが、なかなかこれ!というのが見つからなくて。
というのも、キッチンのスペースの関係で、あんまり大きなメーカーは置きたくないんですよね。
でも豆から挽ける全自動が良い。
でもやっぱり全自動だと、コンパクトでウチの棚に合うサイズのものがない…
色々討論した結果、「豆から挽ける」は諦めることにしました。
まぁ、うちはコーヒーの消費量が激しいので、200グラム買っても1週間もたないし、そこまで「挽きたて」にこだわらなくてもいいかな、と。
「味の違いもよく分からないしねー」と夫に言ったら、
「俺は分かる!」
と怒られました。(笑)
す、すまぬ!!
最後に、今日は3時のおやつにと「りんごとバター」でタルトタタンを買っていきました。
というわけでタルトタタンどーん!

って切れ端だけだとしょぼ!!汗
これ、約1/4ですが、実物はもっときれいで、本当に美味しそうなんですよー!!
そして実際、めちゃくちゃ美味しかったです!
実は少し前に「りんごとバター」でアップルパイとタルト(小さいやつ)を買ったんですが、めちゃくちゃ美味しくて。
この時の日記ですね。
したら、ホールのタルトタタンがなんと11月から500円も値上げとのこと!
これは10月中に買っておかねば!
と、本日購入したのでした。
りんごとバターさんの焼きりんご、本当にジューシーで美味しいです…!
正直、焼きりんごだけでもいいくらい。
さっきも書いたように、私は味覚がおそらく敏感。
なので、アップルパイにもこだわりがあります。
それは「シナモンの量!」
シナモンの量が多すぎると、りんごの味が私の口のなかで負けてしまうんです…
でもりんごとバターさんのシナモン量は絶妙です!✨
りんご本来の甘さがすごく引き立っていて、もう無限に食べられそうなくらい、本当に美味しいんですよ~!
値上げ後も、たまには…
たまには食べたいな🥲